- 今年も「お盆」に故人やご先祖様が訪ねてきます。
- 昔ながらの盆提灯や、現代のご家庭に合うモダンなタイプ。
- お供えに適した食品ギフトや仏壇に飾っても枯れないプリザーブドフラワーなど
- お盆におすすめ商品で故人やご先祖様をお迎えする準備をしましょう!
小田急百貨店 盆提灯・お盆のお供え特集
盆提灯
伝統工芸士が描き上げる 緻密で鮮やかな岐阜提灯

大内行灯(おおうちあんどん)
- 大内行灯とは、足が付いた置き型の提灯のことをいい、回転灯と銘木大内行灯とに分けることができます。
- お盆の時期、ご先祖様が祀られていることが多い大内(家の中で一番良いとされる場所)に飾られるため、三本脚の提灯を大内行灯と呼ぶようになったそうです。
| [大内行灯]二重晏華10号 | [大内行灯]二重桐胡桃色11号 |
|---|---|
![]() 40,700円 (税込) 彩色優美な風情のある絵柄です。二重の火袋から趣ある優雅さが溢れます。 |
![]() 49,500 円 (税込) 彩色優美な風情のある絵柄です。二重の火袋から趣ある優雅さが溢れます。 |
御所提灯(ごしょちょうちん)
- 御所提灯は、壺型の吊り提灯のことで、岐阜提灯(ぎふちょうちん)ともいわれます。岐阜県特産の美濃和紙を使用して作られたことから、この名が付きました。
- 和室の鴨居や、縁側軒先、仏壇の両脇などに掛けて飾ります。
- 絵柄が入ったものと無地柄の白紋天があり、白紋天は特に新盆用の白提灯として用いられます。
現代行灯
- 現代行灯はリビングスタイルの変化に伴い現代の生活空間に伝統技術とデザインにて灯りをともします。
創作行灯
- 創作行灯は家具調仏壇、上置き仏壇など、シンプルで軽やかなデザインですのでスペースを取らず季節を通して飾っていただけます。
一対入行灯
- 伝統的に受け継がれた技法で仕上げました。
- 熟練した職人が描いた一対商品です。
- 絵柄も屏風絵のように左右対称絵です。
| [一対入行灯]二重藤10号 | [一対入行灯]絹張プチ行灯晏華 |
|---|---|
![]() 85,800 円 (税込) 熟練した職人が描いた一対商品です。絵柄も屏風絵のように左右対称絵です。絵柄・手書(藤) |
![]() 41,800 円 (税込) ミニ行灯の一対商品です。絵柄も屏風絵のように左右対称絵です。絵柄・手書(芙蓉)コードレス(LED電池灯)組立済2個セット |
1~2万円台の商品
お供え花・仏具
ご仏壇に飾りやすい仏花と仏具のご紹介
| おくやみ用 花束(M) | [PRIERE]プリエールS | [現代仏具]シャボンフラワーゆかり |
|---|---|---|
![]() 6,380 円 (税込) おくやみ、お供え用の花束です。 |
![]() 15,950 円 (税込) 仏花・インテリアとしても仏壇や空間に時が流れても可憐に美し咲いてます。 |
![]() 2,860 円 (税込) 石鹸素材で作られたお花です。アクリルのケースに入っているので進物のお花としてお供えするのに最適です。 |
お線香・ロウソク
| [現代仏壇ギャラリー]特撰淡墨の桜 絵ローソクセット | [現代仏壇ギャラリー]白檀永寿桐箱短寸10入り | [現代仏壇ギャラリー]伽羅永寿 塗箱短10把入 |
|---|---|---|
|
6,600 円 (税込) 贈答用として人気のお線香、特撰淡墨の桜に絵ローソクをセットにしました。 |
3,960 円 (税込)貴重な香木白檀を豊富に用い、あたたかく力強いウッディ調の香りに創り上げました。 |
11,000 円 (税込) 高貴な香木伽羅の幽玄な香りのお線香「伽羅 永寿」を重厚な塗箱に納めました。ご進物用におすすめです。> |
食品ギフト
| とらや 小形羊羹10本入 |
フォートナム・アンド・メイソン ティーバッグ・焼菓子詰合せ FMRS-30S |
愛国製茶・ヨックモック シガール詰合せ TTY-36 |
|---|---|---|
|
3,456 円 (8%税込) とらやの羊羹づくりは、小豆や白小豆などの豆を煮て羊羹専用の餡をつくることから始まります。その餡に煮溶かした寒天と砂糖を加えて、じっくりと煉りあげていきます。 |
3,240 円 (8%税込))ロンドンに本店を構え、英国王室御用達の証ロイヤルワラントをもつ名店「フォートナム・アンド・メイソン」。ティーバッグと焼菓子の詰合せ・気軽に優雅なティータイムをお楽しみ頂けます。 |
3,780 円 (8%税込) /td> |











































