2024年の「三越特選盆提灯・行灯 承りの会」は、三越特別企画品をはじめ伝統工芸士の技が光る作品から、現代の暮らしにマッチするモダンなタイプまで、盆提灯・行灯を多彩にご用意いたしました。
- オンラインストア販売期間:2024年5月29日(水)午前10時~7月24日(水)午前10時
商品のご紹介
三越特別企画品
- 伝統技術が生み出す岐阜提灯の「漆芸行灯」「本美濃紙行灯」など、三越バイヤーが選ぶ行灯。
春慶塗 二重張行灯 芙蓉 | 春慶塗 二重張行灯 小菊 | 紫檀二重張行灯中輪菊(西の京) |
---|---|---|
春慶塗の二重張り行灯は岐阜提灯伝統工芸士 絵師/加藤淳一が丹念な技で仕上げた行灯です
209,000円(税込) |
春慶塗の二重張り行灯は岐阜提灯伝統工芸士 絵師/猪原崇光が丹念な技で仕上げた行灯です。
275,000円(税込) |
岐阜提灯の伝統の職人が丹念な技で仕上げた行灯です。
77,000円(税込) |
大型行灯
- 高さ86~96cm。大きいサイズの行灯です。安定感があり存在感が漂います。
会津塗 二重張行灯 芙蓉(富士山) | — | — |
---|---|---|
660,000円(税込) |
中型行灯
- 高さ70~85cm。一般的なサイズの行灯で飾る場所を選びません。
銘木行灯 総桜10号絹二重桐箱入 | 鳳樹 紙張 | 紅華 二重張行灯 |
---|---|---|
日本人にとって馴染み深い桜の天然木を使用した行灯です。
52,800円(税込) |
今も昔とかわらぬ伝統的な技法で職人が繊細優美に描いております。
28,600円(税込) |
一般的に用いる行灯の大きさサイズで、飾る場所を選ばず飾れる行灯です。
55,000円(税込) |
銘木行灯 総桜大11号絹二重桐箱入 | 春慶塗 二重張行灯 芙蓉 | 銘木行灯 黒檀10号絹二重桐箱入 |
---|---|---|
日本人にとって馴染み深い桜の天然木を使用した行灯。
60,500円(税込) |
春慶塗の二重張り行灯は岐阜提灯伝統工芸士 絵師/加藤淳一が丹念な技で仕上げた行灯です。
209,000円(税込) |
三大唐木のひとつとされ、縞模様が美しく、硬く緻密な材質の黒檀を使用した行灯です。
83,600円(税込) |
黒壇 二重張行灯 | 紫檀二重張 芙蓉に桔梗 | 紫檀二重張行灯中輪菊(西の京) |
---|---|---|
一般的に用いる行灯の大きさサイズで、飾る場所を選ばず飾れる行灯です。
88,000円(税込) |
今も昔と変わらぬ伝統の技で張師が張り上げた火袋に丹精を込めて絵師が優美に草花を描いております。
101,200円(税込) |
岐阜提灯の伝統の職人が丹念な技で仕上げた行灯です。
77,000円(税込) |
小型行灯
- 高さ45~69cm。場所をとらずに飾りやすいコンパクトサイズの行灯です。
竹蘭(鉄仙) | 祥雲豆 絹張 | 小型行灯 晏華 絹張行灯 |
---|---|---|
鮮やかな鉄仙の柄が印象的な筒形の創作行灯です。
18,260円(税込) |
省スペースタイプのミニ行灯です。コンパクトで場所を取らずに飾れます。
24,200円(税込) |
岐阜提灯の職人が丹念な技で仕上げた小型タイプの絹張行灯です。
24,200円(税込) |
銘木行灯 総桜8号絹二重桐箱入 | 春慶塗本美濃紙張行灯(桜) | 鳳琳二重張 |
---|---|---|
日本人にとって馴染み深い桜の天然木を使用した行灯です。
41,250円(税込) |
ユネスコ文化遺産に登録された「本美濃紙」を張った行灯です。
99,000円(税込) |
岐阜提灯伝統工芸士/摺込・稲見繁武による技法です、彩色を摺込み肉筆画にも劣らない鮮麗さと版画の持ち味を活かした伝統的な摺込絵です。
52,800円(税込) |
提灯 紫水 絹張 | 柏栗 二重張 | — |
---|---|---|
お盆には欠かせないアイテムの岐阜提灯。今も昔と変わらない技法と数多くの工程を経て作られました。
24,200円(税込) |
場所を取らず飾りやすいコンパクトサイズの行灯です。絵柄は岐阜提灯伝統工芸士 絵師/加藤春香が芙蓉を一筆一筆丹青を込めて絵付けしています。
41,800円(税込) |
その他の盆提灯
- 現代の暮らしにも合う、盆提灯の新しいかたちです。
あかりモダン クレマチス | 花しおり シンシア | つむぎ 牡丹 |
---|---|---|
家具調のお仏壇やリビングなど洋間にも飾りやすいデザインの創作行灯です。鮮やかなクレマチスの花が愛らしい印象です。
18,480円(税込) |
コンパクトながら、手描きで描かれた絹張の火袋を使用した創作行灯です。
17,270円(税込) |
大きく描かれた牡丹の花と月が美しい筒形の創作行灯です。
19,580円(税込) |
【広告】シャディギフトモール 仏事 お供え・お返し特集
お供えの品をカテゴリで選ぶ
お線香をあげることは故人を大切に思う気持ちを表したもの。そのため、故人とご親族の方への定番の贈りものです。また、故人が好んだお品をお選びいただくのも気持ちが伝わります。線香・ろうそく | 日本茶 | コーヒー | ジュース |
---|---|---|---|
海苔 | 洋菓子 | 和菓子 | 油・調味料 |
---|---|---|---|
麺類 | 缶詰・瓶詰め | ||
---|---|---|---|
お返しの品をカテゴリで選ぶ
お茶を飲んで、故人を偲ぶといういわれのあるお茶、後に残らない洗剤、石鹸などの消耗品や、何枚あってもこまらないタオルも定番です。日本茶 | コーヒー | ジュース | 海苔 |
---|---|---|---|
洋菓子 | 和菓子 | 油・調味料 | 麺類 |
---|---|---|---|
缶詰・瓶詰め | タオル | 石鹸・洗剤 | カタログギフト |
---|---|---|---|